愛と無私の奉仕(セヴァ)の学びの手引き
〜ババ様の御降誕90周年祭に向けて〜

■ はじめに ■

 バガヴァン シュリ サティヤ サイババ様の生涯と、そのメッセージ、バガヴァンの理想と、その人道主義的なお働きは、すべて「愛」という一つの言葉で要約することが出来ます。バガヴァンの生き方は、バガヴァンが伝えていらっしゃるメッセージであり、バガヴァンのメッセージは愛です。主イエスキリストは、最大の戒めは何ですかと尋ねられて、「最大にして最初の戒めは、汝の神を、汝の真心と、思いと、魂と力のすべてを以て愛し、汝の隣人を汝自身のごとく愛することである」とお答えになりました。スワミは、「愛は源であり、愛は道であり、愛は目的地である」とおっしゃいます。

 愛というこの聖なる原理を理解し体験し表現するための、おそらく最も効率的で普遍的な唯一の道具は、無私の奉仕でありましょう。奉仕は行動として現れた愛です。スワミは、神を愛する最高の方法は、すべてを愛し、すべてに奉仕することだとおっしゃいます。サティヤ サイ オーガニゼーションの最大の目的は、無私の奉仕を通して神の愛を実践することによって、人間が自分に本来備わっている神性を悟るのを助けることです。奉仕の背後にある精神、すなわちその動機こそが、決定的な要因です。スワミは、無私の奉仕の邪魔をする主な障害物である、「私(アハムカーラ)」、「私のもの(ママカーラ)」(… すなわちエゴと執着 …)という意識や、自分が行為者であるとか、自分が体験を楽しむ人であるという感覚に注意するようにと警告していらっしゃいます。

国際サティヤ・サイ・オーガニゼーション
プラシャーンティ・カウンシル会長
ナレーンドラナート・レッディ博士


   


「神は愛です。愛は神の姿です。」
         サティヤ サイ ババ (2000年7月16日)

■ 愛 ■


パート1 愛に関する御言葉と内省の手引き(PDF)

       第1章 愛とは何か?
       第2章 どのように愛するか?
       第3章 愛を培う
       第4章 愛の道における障害物
       第5章 愛と人間的価値
       第6章 愛の力
       第7章 神を愛する人の性質
       第8章 愛――真我顕現に至る道
       第9章 神の愛の見本

パート2 愛に関する4つの御講話

  1. 「神の愛 パラマ プレーマ」 1981年12月25日 
  2. 「神の愛の力」 1992年5月30日 
  3. 「神の本当の名前は愛」 2000年7月16日 
  4. 「神はすべての人の中に愛という形で存在している」(愛は神、愛に生きよ) 2007年12月15日 



   


■ 無私の奉仕(セヴァ) ■


パート1 無私の奉仕(セヴァ)に関する御言葉と内省の手引き(PDF)

       第1章 無私の奉仕とは何か?
       第2章 無私の奉仕の形
       第3章 私たちは無私の奉仕を通じて誰に奉仕をしているのか?
       第4章 無私の奉仕の目的
       第5章 私たちはどのようにして無私の奉仕をすればよいのか?
       第6章 無私の奉仕には一体性が必須である
       第7章 無私の奉仕の源泉
       第8章 無私の奉仕の霊的利益
       第9章 無私の奉仕の手本

パート2 無私の奉仕(セヴァ)に関する4つの御講話

  1. 「セヴァ修行のレッスン」 1981年11月19日 
  2. 「奉仕するために生まれる」1987年11月19日 
  3. 「奉仕の精神」1988年11月21日 
  4. 「御足に捧げる一輪の花」1970年3月4日 









国際サティヤサイオーガニゼーション発行
"Study Guide: Love" および "Study Guide: Selfless Service "からの抜粋