Gayatri 850


新しいページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 古いページ

ガーヤトリージャパをやっている会場

9月10日(金)にガーヤトリージャパをやっている会場

千葉:13:00~
|   会場:千葉市蘇我勤労市民プラザ
|   http://www.sathyasai.or.jp/chiba/

東京:19:45~
|   会場:東京サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/tokyo/

2010/09/09


 

【質問疑問】
ジャパマラの使い方3

ジャパマーラについて、
スワミが詳しくお話くださっています。



中指に数珠をかけ、
三グナの指(三属性の象徴である中指、薬指、小指の三本)は
付けておきます。

これは、今、あなたが、
属性をもつ世界、名と姿という特性をもつ世界、
その一切の変容の結果である多様性の世界を超越し、
一体性という叡智に向かって前進していくことを意味します。

ジーヴァの指(人の象徴である人差し指)は、
今ゆっくりと数珠を一粒ずつ親指(ブラフマン)へと送り、
一粒ごと、一息ごとに
その融合(人と神の融合)が強調されるよう、
数珠玉を送るときにブラフマンの指の先に触れます。

(一息ごとに)というのは、
指がこの教訓(三属性から離れて人と神が融合すること)を
学んで教える間、
舌もまた、プラナヴァ(オーム)を含め、
マントラや御名を唱えるからです。

サティヤ・サイ・ババ 
"Sadhana―The Inward Path" p44

2010/09/10


 

愛をもって唱えるとは

先日、あるサイセンターで
「ガーヤトリーマントラ」というテーマで
スタディーサークルが行なわれました。

その中で、スワミは、
ガーヤトリーマントラを正しく唱えない人について、

「それは唱える人を
 闇で包むという逆影響を及ぼします。
 けれども、愛をもって唱えるなら、
 神はそれを受け入れます。」

とおっしゃっていますが、
愛をもって唱えるとは、
どういうことか、
どのように唱えたらよいのか。

という話し合いが行なわれました。

みなさんのお考えはいかがでしょうか。

※愛をもって唱えるとは、どう唱えることなのか?

2010/09/09


 

ガーヤトリーマントラ --体験・感想

お寄せいただいている体験、感想をご紹介します。
(一部割愛させていただいています)

---------------------------------
日常で心のクセが浮き出てきました。
荒療治だと思って笑ってます。

---------------------------------
更に心込めて、唱えるよう精進致します。

---------------------------------
この企画がきっかけで、
ガヤトリーマントラを唱えるのが習慣になりつつあります。
私は、今まではマントラの知識さえなかったので、
自分でも驚いている状態です。
参加させて頂けて、大変感謝しております。

---------------------------------
1マラを20分位かけて
発音にに気をつけ
ひとつひとつの音を丁寧に唱えています。

ガーヤトリーマントラがこんなに力があるとは
改めて知りました。
きちんと唱えることで、
私の意識が、一日ごとに変っていくのが
はっきりと分かります。

ガーヤトリーマントラの音が大好きです。

---------------------------------
プロジェクトに参加させて頂き
本当にありがとうございますm(_ _)m
ババ様に感謝の気持ちでいっぱいです。

---------------------------------
このような機会を与えて頂き、
(スワミに)とても感謝しています。
早速今日から唱えさせて頂きます。
オーム、サイラム

---------------------------------
いつもは朝、昼、夜、就寝前の四回、
ガヤトリー・マントラを三回ずつ唱えていましたが、
毎日のことでマンネリ化し、
形式的なものになっていました。
今回全国の皆さんと一緒に
集中的にガヤトリーを唱えることで、
もう一度初心に戻り、
スワミの愛を想いながら唱えることが出来るようになりました。

2010/09/09


 

ガーヤトリージャパをやっている会場

9月9日(木)にガーヤトリージャパをやっている会場

横浜:19:00~
|   会場:横浜サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/yokohama/

東京:19:00~
|   会場:東京サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/tokyo/

帯広:19:30~
|   会場:白樺会館
|   http://www.sathyasai.or.jp/obihiro/

大阪:19:30~
|   会場:大阪サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/osaka/

神戸:19:30~
|   会場:神戸サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/kobe/


2010/09/08


 

【質問疑問】
ガーヤトリーマントラの息継ぎは。

Q.ガーヤトリーマントラの息継ぎは、自由にしてもいいのでしょうか。

----------------------------------------------------------

ガーヤトリーマントラを唱えるときの息継ぎは
大変重要なポイントです。

ガーヤトリーマントラの音は、
呼吸のプロセスの中でしっかりと埋め込まれます。

ガーヤトリーマントラは5つの顔を持っており
それぞれ一呼吸で唱えます。

ガーヤトリー

 5つの顔とは、

オーム」が第一の顔で、
ブール ブヴァッ スヴァハ」が第二の顔、
タッ(ト)サヴィトゥル ヴァレーンニャム」が第三の顔、
バルゴー デーヴァッスヤ ディーマヒ」が第四の顔、
ディヨー ヨー ナッ プラチョーダヤー(ト)」が第五の顔です。

それぞれ一呼吸、
つまり5つの息で唱えていきます。

2010/09/08


 

【質問疑問】
ジャパマラの使い方は2。

スワミは、ジャパマーラについてさらに詳しく教えてくださっています。


Q.ジャパ〔神の御名やマントラを繰り返し唱えること〕はどう行ったらよいのでしょう?



ババ :

普通、「ジャパ」はジャパマーラ(数珠)を片手に持って、
人差し指の上に置き、
短いマントラ、たとえば「ラーム、ラーム、ラーム・・・」と
延々と繰り返し、
「ラーム」と一回唱えるごとに親指で数珠の玉を
一つ回転させたり繰り下げていくことであると受け取られています。

これは実のところ、人が欲望におぼ溺れ、
休まることのない状態に追い込まれる原因です。

これは心を「エーカーグラター一意専心」という、
まさにめいそう瞑想の土台となるものには導いてくれません。
ジャパを行う正しい方法は次のとおりです。

小指と薬指と中指は、
それぞれ三つのグナ〔特性〕である
鈍性、激性、浄性を象徴しています。

このように中指は浄性を象徴しています。

人差し指は生命の指と呼ばれ、
人間のジーヴァ〔自我意識を伴う個々の魂〕の側面を
象徴しています。

親指は、ブラフマン、源、すべての生命と力の源泉を象徴しています。

人は親指以外の指が一本なくてもどうにかやっていけますが、
親指だけは欠かせません。

親指がなければ手はないも同然です。

そのため親指はブラフマンと同一視されているのです。

ブラフマンが存在しなければ世界は生命を失ったも同然であり、
何事も可能ではなくなります。

神は三つのグナ(プラクリティを形成しているもの)とは
別個であり分離していますが、
ジーヴァは三つのグナと関連しています。

「グナ」との関連こそが、
ジーヴァをサムサーラ〔流転〕の世に縛り付けている原因です。

人は、グナから自由になって、
ブラフマンに従属しているという
精神で自らをブラフマンと結びつけることによって、
〔グナから〕解放されてブラフマンとの結合へと到り、
さらにはブラフマンに融合さえするのです。

人差し指と親指がくっついて他の三本の指が伸びて離れた状態は、
ジーヴァがデーヴァ〔神〕に融合することへの望みを示しています。

この手印は「チンムドラー」と呼ばれています。

親指の意味は、
さらに次のように理解することができます。

人がシュラッダの儀式における
先祖への水とゴマの供養「タルパナ」をするとき、
水は逆向きに下方を指す親指を伝って注がれます。

さらに親指のもう一つの重要な側面は、
登記所で示されています。

それは、人物を特定するための印として、
親指にインクを付けて押捺することです。

このように、
親指は霊性と俗世の両方において重要性をもっているのです。

ジャパをしているとき、マーラ(数珠)は
「浄性のグナ」の象徴である中指に付けているべきです。

そうすることによってジーヴァをグナから離すことは、
すなわち、人が自分をグナから断絶しグナを超越することです。

人差し指をブラフマンである親指に付けることによって、
ジーヴァとデーヴァ〔神〕は一つになります。

けれども、もしそうする代わりに
ジーヴァを象徴する指〔人差し指〕の上にマーラ(数珠)を置くならば、
その接触とグナの指〔小指と薬指〕との接触によって、
ジーヴァはさらにグナに縛られ、
グナに巻き込まれてしまいます。

マーラ(数珠)は中指に乗せておきなさい。

人差し指が数珠を一玉一玉繰り続け、
その過程において、
そのたびごとに人差し指の先が親指に触れるのは、
そのようにしてジーヴァをブラフマンに融合させるという
大志を象徴しています。

この過程において
たとえ人差し指がかすかに中指に触れたとしても、
三つのグナ全部ではなく、
浄性のグナだけを得るでしょう。

正しいジャパマラ     違ったジャパマラ

      正しいやり方           間違ったやり方 
 (写真:バルヴィカス小冊子より【インドラル・シャー先生発行】) 

 ※数珠は人差し指ではなく、中指に掛けていくことがポイントです。   


  
霊性修行の手引き「霊性修行の手引き」より

2010/09/08


 

ガーヤトリージャパをやっている会場

9月8日(水)にガーヤトリージャパをやっている会場

横浜:13:30~
|   会場:横浜サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/yokohama/

京都:19:30~
|   会場:京都サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/kyoto/

大阪:19:00~
|   会場:大阪サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/osaka/

2010/09/07


 

ガーヤトリージャパをやっている会場

9月7日(火)にガーヤトリージャパをやっている会場

東京:13:00~
|   会場:東京サイセンター
|   http://www.sathyasai.or.jp/tokyo/

名古屋:19:00~
|   会場:長円寺
|   http://www.sathyasai.or.jp/nagoya/

埼玉:お問合せください
|   会場:加茂宮駅近く
|   http://www.sathyasai.or.jp/saitama/

2010/09/07


 

ヴィジョン・オブ・ザ・ディヴァイン
Vol.5

前回よりの続きです。



ガーヤトリーとヴェーダに関連して、
さらにもう一つ、
明らかにし、正しく理解しておく必要のある名称がある。

それは「チャンダス」という名称である。

チャンダスは、韻律、韻律の科学を意味し、
また、マントラとブラーフマナを含む
“シュルティ”にも当てはまる。

ババは、どんな韻律にも
チャンダスという名称を用いるのは正しいことではない、
とおっしゃっている。

チャンダスという名称は
ヴェーダの韻律に関してのみ使われるべきものである。

ガーヤトリーは“シャブダ ブラフマン”であるがゆえ、
既知の韻律すべての基盤であり、
そのため、
「チャンダサム マータ」
 〔チャーンダサーム マータハ。ヴェーダの韻律の母の意〕
という名前もまた、
ガーヤトリーにとって妥当なものである。

しかしながら、
ババによって指摘されたチャンダスという語の由来は、
単なる辞書の定義とは比較にならないほど、
意味の深さと神聖さをこの語に与えている。

ババはこうおっしゃった。
 
「不滅をもたらし、
 死から遠ざけてくれるマントラは
 “チャンダス”と呼ばれるべきである、
 と述べる出典もあります。
 それゆえ、
 ブラフマンを理解し、
 自らとブラフマンは同一であると見なしていた偉大なリシたちは、
 リグ ヴェーダや
 ヤジュル ヴェーダや
 サーマ ヴェーダのマントラを唱えることによって
 不滅を得ようとしていたのです。
 聖火に“ハイス”(精製バターの供物〔ハヴィス〕)をくべて
 神に捧げる際、
 そうしたリシたちは、
 不滅をもたらしてくれるであろう、
 生命を与えるマントラを唱えていました。
 それらのマントラを唱えることによって、
 リシたちは“チャンダス”という語に独特の意味を与えたのです」

次回に続く

2010/09/07


 

 

新しいページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 古いページ
  • みんなでとなえたマントラ数
    (8/31から11/23)
    13976251回
  • センター

サイト内より