Resumption of website updates ホームページの更新再開のお知らせ

担当者の都合により、昨年七月から更新が止まっていましたが、今月から投稿を再開いたします。各地域レディースの昨今の活動と6月の予定をお知らせいたします。     Due to circumstances beyond our control, we have not updated this page since last July, but will resume this month. Here are the recent activities of the ladies in each region and their plans for June.

Kobe Sai Ladies in July 2021 神戸サイレディース7月の活動予定

Regular Online Meeting in July

Date & Time: 15:00-16:30, Thursday, July 15, 2021

  • 3 Oms & Ganapati Prarthana
  • Veda “Purusha Suktam” with video
  • 2 Speeches on Guru Poornima
  • “Spot Yoga”
  • Orphanage Seva Report
  • Narayana Seva Report
  • Information
  • Aarti & Samastah Lokah Sukhino Bhavantu ×3 
  • Thought for the Day
  • Closing Address & Om Shanti

Sai Ladies from all over Japan are welcome.

For meeting ID, please contact with the Coordinator of Sai Ladies.

7月の定例オンラインミーティング

日時:7月15日(木)15時~16時半

  • オーム 3唱&ガナパティプラールタナー
  • ヴェーダ プルシャスークタム (映像)
  • グルプールニマーに関するスピーチ(2人)
  • ワンポイントヨガ 
  • 愛神愛隣舎様セヴァ報告
  • ナーラーヤナセヴァについて
  • お知らせ
  • アルティ&サマスタローカー×3(スワミの動画)
  • 御言葉朗読
  • ご挨拶&オームシャーンティ

全国のサイレディースの皆様の参加をお待ちしています。

参加方法はサイレディース世話人からのメールでご確認ください。

Kobe Sai Ladies in June 2021 神戸サイ レディース6月の活動予定

Online Meeting in June 2021

Date & Time: 15:00-16:30, Thursday, June 17, 2021

Programme

  • 3 Oms & Ganapati Prarthana, Namakam 1st Anuvaka, Svasti Vacaka Sloka
  • Workshop on “Eye Yoga and Yoga”
  • Aarti & Samastah Lokah Sukhino Bhavantu ×3 
  • Thought for the Day
  • Address & Announcement
  • Information on Narayana Seva
  • Om Shanti 

For meeting ID, please contact with the Coordinator of Sai Ladies.

神戸レディース6月のオンラインミーティング

日時:6月17日(木) 15:00~16:30

プログラム

  • オーム 3唱&ガナパティプラールタナー
  • ヴェーダ吟唱 (ナマカム1章・スヴァスティヴァーチャカ)
  • 「アイ(目)ヨガとヨガ」 
  • アルティ&サマスタローカー×3 (スワミの動画)
  • 御言葉朗読
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • ナーラーヤナセヴァのお知らせ
  • オームシャーンティ 

参加方法はサイレディース世話人からのメールでご確認ください。

Tokyo & Yokohama Sai Ladies on June 10, 2021 東京・横浜サイ レディースの活動予定(6月10日)

Online Meeting on June 10, 2021
  • 14:00-15:30 We’ll join the Online Meeting on “Ceiling on Desires” conducted by Osaka Sai Ladies.
  • Short Break
  • 15:30-16:00 Allocation bhajan singers on June 24: If you are able to sing on June 24 but will not be present on June 10, please send an e-mail to the Coordinator of Tokyo Sai Ladies with your preferred song. Ladies from not only Tokyo and Yokohama but also other areas are welcome to join us.

For meeting ID, please contact with the Coordinator of Tokyo Sai Ladies.

6月10日(木)のオンライン活動
  • 14:00-15:30 大阪サイ レディース主宰の節制プログラム体験シェア会に参加します。
  • いったん解散
  • 15:30-16:00 次回バジャンの打ち合わせ:6/24は参加できるが、6/10は欠席するという方は、6/9までにリード希望曲をメールで東京サイレディース世話人にお知らせください。 東京・横浜だけでなく他地域のレディースの参加も歓迎いたします。

ミーティングIDにつきましては東京サイ レディース世話人にお問い合わせください。

Veda Class for Kanazawa Sai Ladies 金沢サイ レディースのヴェーダクラス

Veda Class for Kanazawa Sai Ladies will continue to be conducted 20:00-21:00, Every Monday.

Sai Ladies from other areas can join bi-weekly Tuesday Class / 19:00-20:00

金沢サイ レディース対象のヴェーダクラスは引き続き、毎週月曜日20:00-21:00 に開催されることになりました。

金沢以外のサイレディース対象のヴェーダクラスは、隔週火曜日19:00-20:00 に開催されます。次回は5月25日の開催です。

Osaka Sai Ladies in April 2021 大阪サイレディース4月の活動予定

  • Thursday, April 1, 2021: 10:00-11:30 1st Reading Club on “Sutra Vahini”
  • Thursday, April 8, 2021: 10:00-11:30 2nd Reading Club on “Sutra Vahini” (Chapter 1-2) & 14:00-15:30 Regular Zoom Meeting
  • Thursday, April 15, 2021: 10:00-11:30 3rd Reading Club on “Sutra Vahini” (Chapter 3-7)
  • Thursday, April 22, 2021: 10:00-11:30 4th Reading Club on “Sutra Vahini” (Chapter 8-12) & 14:00-15:30 Regular Zoom Meeting

Program of Reading Club (All contents are in Japanese language only)

  • 9:55 Zoom Meeting Opens
  • 10:00 Message on Sutra Vahini
  • 3 Oms
  • Reading Japanese translation of “Sutra Vahini”
  • Silent prayer to Swami (or Jyoti meditation)
  • 11:30 Shanti Mantra

Not only Sai Ladies but also male SSIOJ members are welcome to participate as observers.

If you are unrequested to read, you can participate as an observer. Please make sure to mute your microphone and turn off your video camera before entering the meeting.

In profile, please display your name in Japanese (full name & name of the C/G you belong to) when you join the meeting.

The reading session will be recorded and distributed through other media in the future. Please refrain from speaking during the session.

You can find Meeting ID and passcode in the email from SSSIOJ Sai Ladies.

2021年のマハーシヴァラートリー祭は、東日本大震災のあった日でもありましたことから、大阪サイ レディースは、世界の平安と調和を祈願して、3月11日より17日までの7日間をサイ サッチャリータ サプタハとして「カリユガを生きるオンライン読書会」を開催し、一人での読書とはまた違った素晴らしい体験を分かち合うことができました。そし4月には、アーラーダナ マホーツァヴァムを迎える準備として、スワミへの祈りと共にSSSIOから推奨されているスートラ ヴァーヒニー(邦題「ブラフマスートラの神髄 スートラ ヴァーヒニー」)読書会を4回にわたって開催する運びとなりました。スワミへと心一つに向かう機会となりますようにとの思いで、下記に予定をご案内させていただきます。ご都合が合う日がありましたら、是非、オンライン読書会にご参加いただき、大阪レディースによる朗読をお聴きください。

  • 4月1日(木) 10:00~11:30 第1回オンライン読書会
  • 4月8日(木) 10:00~11:30 第2回オンライン読書会 ( P7~P57 / 1章~2章)& 14:00~ 定例ZOOMミーティング 
  • 4月15日(木) 10:00~11:30 第3回オンライン読書会( P58~P99 / 3章~7章)
  • 4月22日(木) 10:00~11:30 第4回オンライン読書会( P100〜130 / 8章~12章 ) & 14:00~15:30 定例ZOOMミーティング

毎回のオンライン読書会は次の内容で行われます。

  • 9:55 ZOOM ミーティング入室開始
  • 10:00 本についての一言
  • オーム三唱
  • 朗読
  • スワミへの祈り1分間黙祷(最終日は光明瞑想)
  • 11:30 シャーンティマントラ

男性などサイレディース以外の方でもオブザーバーで参加できます。
朗読者以外の方は、オブザーバー参加となります。必ずマイクをミュート(消音)、ビデオカメラをオフにしてからお入りください。
ご参加の際は、Zoomに表示されるプロフィール名を、「漢字表記(フルネーム)+(所属センター・グループ名)」に設定してください。
読書会は録画して、後日、他のメディアでも配信する予定です。朗読中の発言はお控えください。

ミーティングIDとパスコードは世話人からのメールでご確認ください。

Tokyo & Yokohama Sai Ladies in January 2021 2021年1月の東京横浜サイレディース活動予定

Tokyo & Yokohama Sai Ladies will conduct online meetings on January 14th and 28th, 2021.

On 14th, All Japan Sai Ladies program will be held with National Sai Ladies Coordinator. Also, a presentation on Stories of Women in Divine Discourses to share the episodes of Savitri, Damayanti, Lakshmibai and Mirabai, will be delivered.

Date & Time: 15:00-16:30, Thursday, 14th January, 2021.

For meeting ID, please contact with the chair of Tokyo Sai Ladies.

2021年1月の東京横浜サイ レディース オンライン活動は、2週目の1月14日と4週目の1月28日に行います。

1月14日は全国サイ レディース世話人をお迎えして、全国サイ レディース合同の新年オンライン プログラムとなります。
また、スワミのご講話によく出てくる女性の物語に関するワークショップも行われます。サーヴィトリー、 ダマヤンティー、 ラクシュミーバーイー、 ミーラーバーイーなど、 名前はよく聞くけれども詳しくは知らない、という方も多いのではないでしょうか?さまざまな女性たちの帰依の姿勢や心を学ぶことで、スワミのご講話の内容も、より深く親しみをもって理解できるでしょう。

日時: 1月14日(木)15時~16時30分

ミーティングIDは東京サイレディース世話人にお問い合わせください。

Global Online Ladies Day 2020 国際レディース デー 2020 オンライン プログラム

Dear Brothers and Sisters,
Om Sri Sai Ram!

親愛なる兄弟姉妹の皆様
オーム・シュリ・サイ・ラム!

Welcome! We are happy to invite you to celebrate Ladies’ Day, started by Bhagawan Sri Sathya Sai Baba 25 years ago.

ようこそ!25年前にバガヴァン・シュリ・サティヤ・サイ・ババ様によって始められたレディース・デーのお祝いに皆様をご招待いたします。

The Sathya Sai International Organization (SSIO) is pleased to present two days of very special and inspiring Global Online Programs as shown below.

サティヤ・サイ・インターナショナル・オーガニゼーション(SSIO)は、下記のとおり、2日間にわたって、特別なオンライン国際プログラムを開催いたします。

Please join the Global Online Ladies’ Day Celebrations by clicking on https://www.sathyasai.org/live, with a prelude starting 30 minutes prior to the program.

https://www.sathyasai.org/live をクリックして、国際オンライン・レディース・デー祝典にご参加ください。本プログラム開始の30分前から前奏プログラムが始まります。

Please note that we will host a different program for each day of the celebration noted below.

第1部と第2部のプログラムの内容は、一部異なっておりますので、ご注意ください。

  • Session 1: November 19, 2020, 0:30 pm – 3:00 pm (Japan Standard Time): convenient for Asia, Australia, New Zealand and Fiji regions (Zones 3, 4A, 4B, and 5).
  • Session 2: November 20, 2020, 1:30 am – 4:00 am (Japan Standard Time): convenient for the Americas, Europe, Russia and Zone 8 countries, Middle East and Africa (Zones 1, 2A, 2B, 6, 7, 8, 9A, 9B, and UK/Ireland). 
  • 第1部:2020年11月19日(木)
    前奏プログラム:午後0時30分から午後1時(日本標準時)
    本プログラム:午後1時から午後3時(日本標準時)
    アジア諸国、環太平洋諸国(ゾーン3、4A、4B、5)にお住まいの方に便利です。
  • 第2部:2020年11月20日(金)
    前奏プログラム:午前1時30分から午前2時(日本標準時)
    本プログラム:午前2時から午前4時(日本標準時)
    欧米諸国、中東諸国、アフリカ諸国(ゾーン1、2A、2B、6,7,8、9A、9B、英国&アイルランド)にお住まいの方に便利です。

The programs and further details are available https://sathyasai.org/ladies-day for your convenience. (Japan Standard Time version is available here.)

プログラムの詳細につきましては、日本時間で表記した日本語PDFをご参照ください。

On this auspicious occasion of Ladies Day, we are grateful to our Lord, Bhagawan Sri Sathya Sai Baba, for uniting us as one global family, to offer our love and gratitude at His divine lotus feet.

このレディース・デーという吉祥の日に、主であるバガヴァン・シュリ・サティヤ・サイ・ババ様に、心より感謝申し上げます。

Jai Sai Ram.
Ladies’ Day Committee
Sathya Sai International Organization

ジェイ・サイ・ラム
レディース・デー実行委員会
サティヤ・サイ・インターナショナル・オーガニゼーション

Ladies Day 2020 国際レディースデー

Announcement in English

Session 1:
  • Thursday, November 19, 2020
  • 0:30pm-1:00pm (JST) – Prelude (Darshan, Bhajans, Multilingual Prayers)
  • 1:00pm-3:00pm (JST) – Session 1: Main Program
  • convenient for Asia, Australia, New Zealand and Fiji regions (Zones 3, 4A, 4B, and 5)
Session 2:
  • Friday, November 20, 2020
  • 1:30am-2:00am (JST) – Prelude (Darshan, Bhajans, Multilingual Prayers)
  • 2:00am – 4:00am (JST) – Session 2: Main Program
  • convenient for the Americas, Europe, Russia and adjoining countries, Middle East and Africa regions (Zones 1, 2A, 2B, 6, 7, 8, 9A, 9B, and UK/Ireland)

https://www.sathyasai.org/live

GLOBAL LADIES DAY 2020 PROGRAM (Japan Standard Time)

国の繁栄を望むのであれば、母親と父親が向上しなければなりません。家庭に喜びがなければ、どうして世界に喜びがあり得るでしょう? 私たちは、毎年11月19日に女性の日」をお祝いするたびに、以上のような考え方を広めて行かなければなりません。
―1995年11月19日、第1回レディースデーの御講話

テーマ: 女性は3HVによって国を導く灯台

スワミの恩寵により、私たちは2020年11月18日と19日の2回にわたってオンラインでSSIO国際レディース・デーをお祝いする幸運に恵まれました。

バガヴァンは、女性を尊重し、女性の社会的向上の機会を作り、内なる神性を発見するよう女性たちを励ますよう人々に教え、自ら率先して模範を示されました。

古来より、神性の女性的側面が崇拝されてきました。忍耐、不屈の精神、慈愛、犠牲の模範となった偉大な女性たちの生涯を学びなさい。皆さんがリーダーシップを取り、理想的な生活を送ることで世界に平和と繁栄をもたらすことを私は願っています。
ー1995年11月19日、第1回レディースデーの御講話

レディース デー宣言25周年を記念して、バガヴァン シュリ サティヤ サイ ババ様をインスピレーションの源とし、私たちを導く力として、世界中のサイ レディースが一致団結して準備した特別オンラインプログラムが、下記のとおり行われることとなりましたのでご案内いたします。

プログラムは、地域の時差を考慮して、第1部と第2部の2回行われます。それぞれが少しずつ異なるプログラム構成となっております。いずれかのセッション、または両方のセッションにご参加いただきますよう、皆様をご招待いたします。

  • 第1部 日本時間2020年11月19日午後1時~午後3時まで(アジア&環太平洋地域)
  • 第2部 日本時間2020年11月20日午前2時~午前4時時まで(北米、中南米、欧州、ロシア語圏、中近東、アフリカ、 英国、アイルランド)

https://www.sathyasai.org/live

日本時間の日本語タイムテーブル

この吉祥なるレディース デーの日に、皆様と共に、バガヴァン シュリ サティヤ サイ ババ様に感謝を捧げることができれば幸いに存じます。

ジェイ サイ ラム

国際レディース デー実行委員会
サティヤ サイ インターナショナル オーガニゼーション

Tokyo & Yokohama Online Meeting on November 5, 2020 東京&横浜オンライン ミーティング(11月5日)

Tokyo & Yokohama Sai Ladies conducts online meeting from 3 PM to 4 PM on Thursday, November 5, 2020.

  • Mini Workshop on “How to Speak Softly”
  • Study Circle on “Speak softly”

For Meeting ID, please inquire with the Chair of Tokyo Sai Ladies.

次回の東京&横浜合同オンラインミーティングは、11月5日木曜日午後3時から午後4時まで行います。

  • ミニ講座「優しい話し方」
  • スタディーサークル「優しく話す」

ミーティングIDについては東京サイレディース世話人にお問い合わせください。